しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年05月20日

13歳の発信




Hello


紬希です。



ふと思いついたことを書きました。





継ぎ接ぎだらけの縫い包み






誰だって、破れている部分とそうじゃない部分がある

完璧な縫い包みなんてない


だからね、足りない部分は互いに縫い繕う


この世は、そういう風にできているんだよ



あのね、君も誰かに必ず接ぎをあげてるんだよ

君のお陰で繕えた人もいるんだよ


だからね、周りの接ぎを貰った方がいいんだよ

じゃないと君がボロボロになっちゃうじゃん



その接ぎはね、君が誰かにあげた接ぎなんだよ

君があげた分必ず返ってくるんだよ


そうやって素敵な縫い包みができていく




今 誰も接ぎをくれなくてもさ

この世を裁ち切ろうとしないでよ



きっとさ、接ぎをくれる人に出逢えるよ(*^^*)




  


Posted by ☆結愛♡紬希☆  at 18:39未來紬希 投稿

2021年02月17日

声が出ないってね〜13歳私の心〜


紬希です。



声が出ないってね


声が出ないってね、辛いんだよ。

声が出ないってね、苦しいんだよ。

声が出ないってね、悲しいんだよ。

声が出ないってね、もーいやなんだよ。

声が出ないってね、毎日がストレスなんだよ。

声が出ないってね、甘えてるわけじゃないんだよ。

声が出ないってね、わがままじゃないんだよ。

声が出ないってね、ラクをしているんじゃないんだよ。

声が出ないってね、弱いわけじゃないんだよ。




出そうと思っても出ない声

どうして声が出ないんだろう。イライラ。モヤモヤ。



ストレスでいっぱい



無理やり声を出すように言われると苦しいです。傷つきます。



自分でこんなこともできないの!と思います。
こんなこともできない自分が嫌になります。
人に迷惑をかけているんだと思います。


声を出せたら、どんなに楽だろう。

話せないだけじゃなくて、動けない緘動(かんどう)もあります。







急がせたり、周りが決めたものを無理やりさせるのはスモールステップじゃなくて、場面緘黙の人を苦しめるもの。


ちゃんと気もちを聞いて下さい。

ゆっくり関わって下さい。


ゆっくりだけど、変わってるよ。
だから、少しずつのできたを見て下さい。


安心できる場所
安心できる人
安心できる活動を大切にして下さい。


場面緘黙の人たちの心の声を聞いて下さい。








オススメ  




かんもくネット



はなせるTV




HOHOSWEETS ⬇️ 体と心に優しく とても美味しい♡





【お知らせ】

場面緘黙交流会 2月20日(土) 詳しくはお知らせをご覧下さい。
吃音交流会も開催します。


  


Posted by ☆結愛♡紬希☆  at 19:00未來紬希 投稿

2020年12月20日

何も知らないのに〜13歳〜


こんにちは。
紬希です。

学校に行っている人、
学校へ行くのは当たり前と思っている人には分からないこと。


【何も知らないのに】

家でのこと、人の心の中のことは知らないのに、外の姿(家で過ごしている姿)だけを見て勝手なことを言う人がいます。
「ズルい」「いいなぁ」「私も休みたいのに」
そういう言葉を聞くといやになる。


[私の心の中]

・みんなが行けてる学校。行けてない自分にどうしてみんなができていることができないのって思ってしまう。
・自分を責める。自分がいやになる。
・将来のことを考えて不安になる。
こんなので、いいわけない、そんなこと分かっている、でも、どうしても身体が動かない。
・眠れない。
・親に迷惑ばかりかけて、ごめんねと思う。
・私がいなければ、いいのかなと思う。
・こんなに苦しいなら死んだほうがいいって思う。


家にいるからって言って、何も考えてないわけじゃない。
ラクしてるわけじゃない。
頑張ってないわけじゃない。

苦しんでいるだよ。
自分を傷つけているんだよ。

最初の頃は、ご飯も食べられないし、眠れないし、お腹や頭も痛くて、どんなに心と体がキツくても自分を責め続ける。

そんなことも分からないで、勝手なことを言わないで。

私は不登校という言葉が好きではありません。

【不】の意味が打ち消し、否定の意味があって、
〜できない、〜しない、〜しないのがよくない、〜しないのが悪い

登校できない、登校しない、登校しないのがよくない、登校しないのが悪い

責められているように感じる。
ダメだと言われているように感じる。

いろんな選択肢が認められるようになるといいな。





いじめは、ほとんどが先生のいないところである。

でも、先生がいてもある。
先生は気づかない。
無視してる。

いじめはないんじゃなくて、見ても知らないふりをしたり、隠そうとする人がいるだけ。


困ったことが有れば自分から言えるようにって人は簡単に言うけど、
SOSを出すって簡単にできない。
できないから困ってるんだよ。

泣いたり、叫んだり、助けてと言えたらどれだけラクだろう。



未來紬希  


Posted by ☆結愛♡紬希☆  at 14:00未來紬希 投稿

2020年11月28日

挨拶〜13歳挨拶について思うこと〜


紬希です。

私は、挨拶ができなくて怒られたことがあります。
みんなの前で大きな声で怒られたこともあります。
とても悲しかったです。

挨拶ができないとダメな人って決めつけないでほしい。

だから、挨拶について書きました。



【挨拶】

世の中は挨拶で溢れている


挨拶は絶対

進んで挨拶をしましょう

挨拶ぐらいちゃんとしなさい

何で挨拶しないの?

大きな声で

元気に


挨拶挨拶ってまあ挨拶は大切だけど、

そんなにすぐ出来るものじゃない

そんなに簡単じゃない


みんなが思ってるほど楽に出来るわけじゃないんだ

本当は挨拶したい
でも、それができない


皆は普通にできて
自分だけできない

そんな簡単な事も出来ないの?と自分に思ってしまう


挨拶 = 声 という事になっている
ちょっとおかしいかな


声以外でも挨拶は出来ると思う
いろんな方法があるはず


この価値観を変える事は出来ないだろうか

そう思っただけでは何も変わらない
周りが自然に変わる訳じゃない

行動に移さないと
誰かがやらないと
私がやらないと

待ってるだけじゃ輝く未来はやって来ないんだよ


未來 紬希





声以外の挨拶

握手
うなずき
手を振る
タッチ


でも、誰にでも どこででも こういうことができるわけではない

安心できる人の存在が大切
安心できる場所が大切


場所や人が変わるだけで、こういう挨拶も難しくなる


だから、決して無理矢理させないでほしい

目の前にいる場面緘黙の子どもと一緒に考えてほしい

誰と、どういう方法ならできそうか

出来ることが増えることが 自信になります





みんなと同じようにできなきゃいけない 
みんなと同じようにできないとおかしい


そうじゃない


みんな違ってみんないい





  


Posted by ☆結愛♡紬希☆  at 17:55未來紬希 投稿

2020年11月23日

種はあるのに花になれない〜13歳心の声〜


紬希です。

この世界は互いに助け合って生きていくように出来ている


種だけあっても当然花は咲かない

花になるには、土、水、日光、などが必要

人間もそう

この世に存在するものみんな

互いの助け合いが必要

1人では生きていけない






周りの人より敏感で少し弱い花なんだ

だから周りの環境が少しでも違うと花になるのが難しくなる

話したいという種はあるが、

声という花になれない

話したくない訳じゃない

ただ土から出ることが少し難しいだけ


土から出るには『自分の努力』『周りの助け』が必要








少しずつ出来る事に挑戦して

周りの支援、良い環境があれば、

きっと少しずつ芽が出て、

やがて花になれる日が来るだろう



だが、周りには石が沢山ある

妨げになる人も沢山いるだろう

アスファルトのところに咲く花のように強い人もいるだろう


周りの石に潰されないでね


でも、それは簡単ではないと思う

辛くて、苦しい、周りに潰されそうになると思う

難しい事は知っている

でも、それを乗り越えた先にきっと光が見えるんだよね








寄り添ってあげて一緒に土の暗闇から光の方に向かって伸びよう


必ず光が見えてくる

希望の光が

未来への道筋が

努力は必ず実る

決して無駄にはならない



光が見えるのは

今日かもしれない

明日かもしれない

まだ全然見えないかもしれない



でも信じて暗闇から光の方に

歩いて行こう


いつかその日まで

出来る限り頑張ろう


焦らずゆっくりと





未來紬希でした。







  


Posted by ☆結愛♡紬希☆  at 07:07未來紬希 投稿

2020年11月23日

知ってほしい心の声〜13歳〜


なぜか昨日のブログが消えてましたので、再投稿です。




初めまして。
紬希です。

↓12歳の時のもの






今日は私が投稿します。


お話しが出来なくても
表情が固まっていても
心はみんなと同じように
動いていていろいろ感じています。


いっぱい話しかけてくれると嬉しいです。

誘ってくれると嬉しいです。

嫌なことを言われると悲しいです。


これからよろしくお願いします。

インスタも挑戦してます。

未來 紬希


↓ 月を撮ったら、ウインクしているみたいになりました。



  


Posted by ☆結愛♡紬希☆  at 07:02未來紬希 投稿